無料相談会だけでは相続問題を解決できません!早く解決したいなら士業に有料で相談を!江戸川区葛西の司法書士・行政書士が解説します!

無料相談会だけでは相続問題を解決できません!早く解決したいなら士業に有料で相談を!江戸川区葛西の司法書士・行政書士が解説します!

東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 資格試験アドバイザー 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。

はじめに

相続手続は、生前や亡くなったあとに様々な相談が出てきます。

となると、誰に相談すればいいのかも分からなくなっているでしょう。

今回、改めて「相続」についての相談先について触れ、よく行われている無料相談会の使い方についても触れていきます。

無料相談会だけでは相続問題を解決できません!早く解決したいなら士業に有料で相談を!

相続に関する相談は身近な士業で!

相続に関することについて先日依頼者とお話ししました。

相続全般について、法務・税務と分かれていて誰か窓口一つになってくれれば…

依頼者のお気持ち、分かります。

相続について、誰に相談すればいいのか分からない人が多いのが現状です。

しかも相談内容によっては、違った人に相談して、時間を無駄にしてしまうということもあります。

正直、知り合いに士業がいないとか、誰に相談すればいいか分からない、そのような方は、まずは身近な士業にご相談ください。

私も司法書士として相続の相談を承っているので、分からないことがあれば相談いただけると嬉しいです。

内容によっては、他の士業を紹介することもあります。

無料相談会を活用するときの注意点は?

どうしても人間は「無料」で解決したがる傾向にあり、無料でできるものは無料で対応したいという依頼者・相談者もいます。

しかし、士業も情報を仕入れるのに本とかセミナーに参加し、有料で情報を仕入れ、サービスとして売っています。

なので、有料で仕入れた情報を無料で売るということは本来は商売は成り立ちません。

そこを理解した上で依頼者の方は無料相談会を活用してほしいのです。

複雑な相続問題を無料で解決するのは正直できないと依頼者の皆さんは思ってください。

無料で相談しお答えできるのは相続に関する一般的な内容と考えてください。

不動産の相続登記の際の登記申請書の書き方や書類チェックも同様で、無料でサービスできるものではありません。

自分ですべて行いたい場合は、全て自分で調べて自分の責任でやるのが原則です。

なので、繰り返しになりますが、無料相談を活用する場合は、一般的な内容になってしまうということを依頼者もぜひ知ってください。

よく、無料の相談結果が納得いかないという方がいますが、無料でアドバイスできることは限られてしまうということもこのような事業があるからだと理解してください。

相続については意外と悩ましい問題が多い

実際に私が相談を受けた内容で、相続登記の他に相続税が絡んでくるというものもありました。

なので、「相続」については、法務面でなく、相続税のことも同時に問題となることがあります。

そこで、相続税が絡みそうになったら、極力税理士を紹介してすすめるようにしています。

そのあたりは他士業と連携して、相続の問題に対処していきます。

まとめ

相続については、無料相談会だけで解決できるものではありません。

無料相談会はあくまでも一般的なことしか回答はできず、個別具体的な相談の回答はできません。

そこを理解した上で、相続の無料相談会に参加してください。

今回は
『無料相談会だけでは相続問題を解決できません!早く解決したいなら士業に有料で相談を!江戸川区葛西の司法書士・行政書士が解説します!』
に関する内容でした。

あわせて読みたい

「相続」に関するブログはこちらから

参考書籍

Youtube

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。