-
ライフログ
2022年本を出したい思いがより強くなった!でも差別化と尖った企画が必要 「山口ライティングサロン企画書コンペ」に参加して
2022年本を出したい思いがより強くなった!でも差別化と尖った企画が必要 「山口ライティングサロン企画書コンペ」に参加して ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@ki […] -
ライフログ
FP2級合格への挑戦 実際に問題を解いてみたが…
FP2級合格への挑戦 実際に問題を解いてみたが… 東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 2021年の目標を正月 […] -
ライフログ
2021年の目標 あらゆることにチャレンジする一年に!
2021年の目標 あらゆることにチャレンジする一年に! ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 鉄道大好き司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 新年あけましておめでとうござい […] -
ライフログ
11月の仕事やブログの振り返り 12月の目標も 2018.11.30のライフログ
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 2018年11月30日。 今月も無事終わり。 いろいろありましたが、仕事面でも無事に終 […] -
ライフログ
目標も大事だがビジョンを掲げるほうが大事!「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読んで
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 私のブログをよくご覧頂いている方は、会社設立にあたり「経営理念」を掲げる必要があることを書いています。 実は、法人 […] -
司法書士のつぶやき
ウエブ心理塾セミナー 2018年を大予言!時代が変化する中でワクワクできそうだと思った理由は?
東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 精神科医で作家の樺沢紫苑先生が主催している「ウエブ心理塾」 1ヶ月ごとにセミナーを開催しています。 今回のテーマは「2018年を大予言」 スマホ・タ […] -
司法書士のつぶやき
2017→2018 目標をほぼ日手帳に移し替える 来年こそ!
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 2018年始まる前までに立てたかった 2018年の目標。 2017年に「ほぼ日手帳」に書いてあった 目標を見返しつ […] -
司法書士のつぶやき
2017年も間もなく終わり 2018年の業務の柱を考える 起業支援と民事信託
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 2017年も残すところあと僅か。 2017年を踏まえ、2018年に自分の業務と してやりたいことを書きます。 早い […] -
ライフログ
(予告)新しいことをスタートさせる予定です【司法書士日記】
新しいことをスタートしたい! 今年もあっという間に1週間が過ぎようと しています。 あなたも仕事モードに慣れていますか? 唐突ですが、 今年新たに始めたいことを宣言します! メルマガをオープンします! 今年中に一つ、個人 […] -
ライフログ
年越し、あなたはどのように過ごしますか?【司法書士の日記】
御用納めも終わり、冬休み・・・ 帰省、家族旅行等で過ごされている方も 多いと思います。 私は今日まで仕事とし、31日から 休暇を取ろうと思っています。 ただ、休みはあっという間に過ぎるもの。 なので有意義に過ごしたいです […] -
その他
来年の手帳は決めましたか?
私の来年の手帳はやっぱり! あなたは来年の手帳どうするか、 決めましたか? 私は来年もこの手帳に決めました。 「ほぼ日手帳」 なぜほぼ日手帳なのか? なんといっても使いやすいから。 かれこれ何年も使っていますが、 使いや […] -
ライフログ
8月8日 富士山登頂から1年、新たな目標に向けて!そして3年度再度読み直して・・・
東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士桐ケ谷淳一です。 はじめに 2014年8月8日。 生涯忘れられない一日。 それは・・・ 「富士山山頂に到達した日」 自分がその年にたてた目標が達成した日でもありました。 「夢って […]