金沢八景駅 京浜急行と横浜シーサイドラインの乗り換えが便利に!
東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。
目次
はじめに
金沢八景駅。
2018年年末に来た時はまだ駅前は工事をしていました。
金沢八景駅前が変わったということで早速行ってきました。
金沢八景駅 京浜急行と横浜シーサイドラインの乗り換えが便利に!
シーサイドラインで新杉田から金沢八景へ!
今回も京浜急行杉田駅からシーサイドライナーの新杉田駅へ。


杉田駅から新杉田駅まで10分あれば行けます。
ゴールデンウィーク中は臨時ダイヤで日中は5分間隔。
▼ゴールデンウィーク中のシーサイドラインのダイヤ(金沢八景駅で撮影)

今回、シーサイドラインは一番前に乗ることができました。
前面からの景色はまた格別ですね。

金沢八景駅到着前に仮駅の姿が!
シーサイドライン、金沢八景駅に着く前にポイント切り替え。
左側に以前使っていた金沢八景駅が。


こちらは仮駅のときのもので、だいぶ撤去されていました。

仮駅を通り過ぎるとすぐに新駅が。
仮駅撤去工事が終わっていないため、まだ単線状態。
完全に金沢八景駅が完成するのはもう少し時間がかかります。



京浜急行とシーサイドラインの乗り換えが便利に!
シーサイドラインの金沢八景が仮駅だったとき、京浜急行とシーサイドラインの乗り換えは国道16号を渡って乗り換える必要があり、所要時間で5分ほどかかりました。
シーサイドラインの金沢八景駅が本駅となり、さらに京浜急行金沢八景駅が橋上駅舎となったため、乗り換えが相当便利に。


多分乗り換え時間は1分もかからないでしょう。

駅前もだいぶ整備されていました。
一応ポスターだと0分になっていますが…

▼バス乗り場も整備!


▼金沢八景駅とシーサイドライン

まとめ
金沢八景駅
京浜急行とシーサイドラインの乗り換えが本当に便利になりました。
横浜八景島シーパラダイスに行くにも便利になりますね。
今回は
『金沢八景駅 京浜急行と横浜シーサイドラインの乗り換えが便利に!』
に関する内容でした。
あわせて読みたい
2018年12月のシーサイドライン乗車記も含めたブログはこちら

 
					 司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一
		司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一	