-
読書・書評
「これはしない、あれはする」自分なりの生き方を見つけるには最適な本
東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 2018年最初の読書日記ブログ。 今回紹介する本は 「これはしない、あれはする」 (小林照子著 サンマーク出版) これはしない、あれはする 小林照子 […] -
読書・書評
『スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール』ビジネスやコミュニケーションを意識して書かれた本 【司法書士の読書日記2016年37冊目】
東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 2016年37冊目、今回紹介する本は、 『スタンフォードの心理学講義 人生が うまくいくシンプルなルール』 (ケニー・マクゴニガル著 日経BP社) スタンフォ […] -
読書・書評
なぜお金のある人にお金が入ってくるのか?『お金の真理 大富豪が教える「お金に好かれる5つの法則』 【司法書士の読書日記2016年19冊目】
東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 2016年19冊目、今回紹介する本は、 『お金の真理 大富豪が教える「お金に好かれる5つの法則』 (斎藤一人著) お金の真理 斎藤一人 サンマーク出版 201 […] -
読書・書評
朝を有効に活用できるかどうかで人生は変わるかも?【司法書士の読書日記2016年9冊目】
朝を有効活用できるかどうかで人生は変わる? 2016年9冊目、今回紹介する本は、 「人生の勝負は朝で決まる」 (千田琢哉著) 人生の勝負は、朝で決まる。: 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣 千田 琢哉 学研プラ […] -
読書・書評
自分の人生、もっと楽しく過ごしたくて再読してみた!【司法書士の読書日記】
自分の目標達成に向けて確認のために! 今回の本は再読書。 『人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと』 (金光サリィ著) 人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと 金光 サリィ […] -
ライフログ
資格試験予備校、どこを選べばいいのですか?
自分の相性で予備校を決める 「合格したらこの資格を活かして キャリアアップしたい。」 「早く受かるには、どこか予備校に 行ったほうがいいのか?」 ちょうど今の時期 秋から資格試験を勉強しようとしている方の […] -
読書・書評
【会社設立アドバイザーの読書日記】「見違えるほど美人になるセルフエステ」
「会社設立アドバイザー」 東京都江戸川区葛西駅前 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 今回は「読書日記」 「キレイになりたい」 「美しくなりたい」 あなた自身、そう思っているだろう。 これが自宅でできたら、どんなに楽だ […] -
読書・書評
【会社設立アドバイザーの読書日記】「読んだら忘れない読書術」
「会社設立アドバイザー」 東京都江戸川区葛西駅前の 司法書士・行政書士の桐ヶ谷淳一です。 今回は「読書日記」 あなたは月間にどのくらい本を読んでいるか? 意外と本を読んでいる人は少ない。 だから、本を読んで知識を得られれ […] -
司法書士のつぶやき
プチ自分を変える! | 江戸川区葛西司法書士行政書士きりがや日記
★形から変えてみる! 「自分を変えたい」 あなたは思っていますか? 『「社会のゴミ」と言われたボクだからわかる 「人生を変えるコツ」』 (小川泰史著) でも書いていますが、ふとしたきっかけで 人生が変わることがしばしば。 […] -
読書・書評
人生捨てたもんじゃない! | 江戸川区葛西司法書士行政書士きりがや読書日記
★誰だってつらい時期はある あなたは自分が今どのステージにいるか? 人生順風満帆の方もいれば、苦しいという方も いるであろう。 身動きとれないという方もいるかもしれない。 私自信といえば順風満帆ともいえるし、そうともいえ […]