-
不動産登記
抵当権と根抵当権の債務者の住所変更登記記載事項や添付書面に何か違いはあるのか?[司法書士の業務日記]
抵当権と根抵当権の債務者の住所変更登記何か違いはあるのか? 東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 「司法書士業 […] -
不動産登記
根抵当権の債務者変更登記で注意することは?[司法書士のおしごと日記]
根抵当権の債務者変更登記で注意することは? 東京都江戸川区葛西駅前 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 一般の方には馴染みの薄い「根 […] -
司法書士・行政書士のおしごと
抵当権抹消登記 前提としての登記が必要となる場合とは?司法書士試験記述式試験でも論点に!
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 今回はひとり会社の法務でも関係する不動産登記のお話。 住宅ローンを完済した、事業用ロー […] -
ライフログ
打ち合わせ仕事の一日 どんな仕事をしているかを・・・ 2018.8.9のライフログ
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 2018.8.9 今日は打ち合わせが3件。 しかし、1件が中止となり、2件に。 そのうち1件は金融機関での打ち合わ […] -
不動産登記
不動産登記の登記事項証明書の「権利部」の「乙区」に記載されることは?【江戸川区葛西司法書士の業務日記】
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 前回まで「甲区」について、 記載される事項について書きました。 今回は不動産の登記事項証明書の 「権利部」の「乙区 […]