-
ライフログ
「ほぼ日手帳」 2020年の手帳をやっと購入![司法書士の日常]
「ほぼ日手帳」 2020年の手帳をやっと購入! ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 2019年も残り少なくなりました。 2020年の […] -
司法書士のつぶやき
2017→2018 目標をほぼ日手帳に移し替える 来年こそ!
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 2018年始まる前までに立てたかった 2018年の目標。 2017年に「ほぼ日手帳」に書いてあった 目標を見返しつ […] -
司法書士のつぶやき
2018年の手帳は?やっぱりあの手帳!
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 2017年も残すところあと僅か。 本当に月日の流れるのを早く感じて しまいます。 ほぼ毎年恒例となった 「2018 […] -
司法書士のつぶやき
ほぼ日手帳~来年の手帳のメインもこれで決まり! 【司法書士・行政書士の日記】
東京都江戸川区葛西駅前 会社設立などの企業法務・相続専門 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに 2016年も残すところ1ヶ月を切りました。 そろそろ来年のことを考えないと いけない時期になりました。 手帳もしか […] -
司法書士のつぶやき
2016年の始まり、あなたはどんな一年にしたいですか?【司法書士の日記】
2016年、スタートしました! 明けましておめでとうございます! 2016年スタートしましたね。 ブログ読者の皆様、本年もかわらぬご愛顧 のほど、よろしくお願い申し上げます。 ところで、 あなたは今年、どんな年にしたいで […] -
その他
来年の手帳は決めましたか?
私の来年の手帳はやっぱり! あなたは来年の手帳どうするか、 決めましたか? 私は来年もこの手帳に決めました。 「ほぼ日手帳」 なぜほぼ日手帳なのか? なんといっても使いやすいから。 かれこれ何年も使っていますが、 使いや […] -
司法書士のつぶやき
手帳何にするか決めていますか? | 司法書士行政書士きりがやの日記
今年も残り4か月・・・ 9月に突入。今年も残すところ4カ月を切りました。 月日が流れるのは本当に早いですね。 あなたは今年立てた目標予定通り進んでいますか? 私は、 YouTube動画チャンネル開始 ワードプレスでのブロ […] -
司法書士のつぶやき
ほぼ日手帳 来年もこの手帳で決まり!
来年も自分のお供の手帳! 「ほぼ日手帳」 来年の手帳が文房具店や書店で 出揃っていますね。 皆様はどの手帳にするか決めていますか? わたしは来年も「ほぼ日手帳」で決まり! 何年も使っていますが、一番手になじむのです! 2 […]