相続で争いにならないように やるなら今でしょう!

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


はじめに


先日、弁護士が講師の相続の勉強会に参加
してきました。


相続について、実務での考え方や最新の
情報を聞くことが出来ました。


その時気づいたのは相続の争いになる要因
を知っておくことが、相続対策には必要と
なるということ。


そこで、今回は、相続で争いになる要因に
ついて書きます。


相続で争いにならないように やるなら今でしょう!


そもそもなぜ相続で争いになるのか?


私は、相続関係で争いになる要因として

  • 相続人間の人間関係
  • 相続財産の問題

以上に集約されるのかと思いました。


どちらか一方というより、双方が相まって
問題が拡大するのではないかと思うのです。


なので、今の段階で相続開始後争いに
なりそうであれば、未然に予防することも
大事になってきます。


相続問題 相続開始後に問題になる前に未然に防ぐ


相続開始前に未然に相続問題を防ぐ方法と
して、遺言なり信託があります。


相続の問題は、相続財産が多いから起きる
のではないということを知っておくべき
です。


例えば、相続財産が不動産しかなく、
相続人が複数いる場合
です。


不動産を承継する人がいて、残りの人は
不動産を承継する人から金銭で残りの
相続人に相続分のお金を支払うケースも
あります。


そうなると、金銭がないと相続はうまく
いきません。


かといって不動産を売却したり、不動産を
共有したりすると、これもうまくいかない
こともあります。


そこで、遺言を作成したり、信託したり
して、未然に争いを減らすというのを
検討することも重要
になります。


相続問題を未然に防ぐといっても完璧ではないことを知るべき


遺言をしたり信託したからといって、
相続対策は完璧でないということ

知る必要があります。


単に自分の財産確保のためとか、
遺留分を行使されないためとかという
だけで安易に制度を活用してはいけません。


何が問題でどうすれば解決するのか
お互いWin-Winの関係にする必要が
あるのです。


遺言をしても、遺留分権利者から
遺留分を行使されてしまったら、財産の
一部を取られてしまいます。


信託したのはいいけれど、遺留分対策の
信託はトラブルのもとですし、信託自体を
双方きちんと理解していないと、思わぬ
トラブルに巻き込まれます。

まとめ


相続対策、相続が開始した時に何が問題に
なりそうなのか、あなたの財産や人間関係
を考慮して、出来るところから始めること
が大事です。


あなたが亡くなったあと、相続人間で争い
になるのは嫌ですよね。


出来るところから始めることが大事では
ないでしょうか。


今回は
『相続で争いにならないように 
やるなら今でしょう!』

に関する内容でした。


参考書籍

改訂 遺言条項例 300&ケース別文例集

NPO法人 遺言・相続リーガルネットワーク 日本加除出版 2017-02-03
売り上げランキング : 87281

by ヨメレバ
願いが叶う!!想いが実る!!究極の財産管理ツール 民事信託超入門

河合 保弘 日本加除出版 2014-10
売り上げランキング : 71590

by ヨメレバ

日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告