会社設立 たった10項目を入れれば会社の定款ができるでいいのか?

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


はじめに

会社設立もAIの影響で将来は簡単にできる
時代が到来するかもしれません。


そんな時代だからこそ、会社設立時に
どのような定款にしていくかがものすごく
大事になります。


まさか穴埋め式定款に頼っていない
ですよね。

会社設立 たった10項目を入れれば会社の定款ができるでいいのか?


これからの時代定款の差別化で会社の本気度が変わる

「たった10項目をいれれば定款が完成!」
そう謳っている会社設立のサイトを
見ました。


会計関連の会社ですが、会社設立後の
顧問契約を取りたくて、会社設立も代行
したいようです。


ちなみに会社設立の登記申請の書類を
作成し法務局に登記申請し報酬を得る
ことができる士業は司法書士です。


話を戻しますが、たった10項目を入れた
定款だと、会社設立後のあなたの会社の
戦略の差別化を図れません。


だって、雛形定款にただ穴埋めをしている
に過ぎないですから・・・


AIの時代だからこそ、定款に差別化を!

雛形定款だと、この条項を盛り込みたい
というのも難しいでしょう。


例えば、会社設立当初に種類株式を
発行したい場合


定款には発行可能種類株式の数と内容を
記載する必要があります。
 

ある株式は通常どおりの内容にしたいが、
一部は議決権を制限したいという内容に
したいとき、専門家に相談しながら
対応する必要があります。


あと、私は、希望するお客様には、
経営理念を定款に盛り込むことがあります。


最近、大会社でも、経営理念を盛り込んで
いる会社もあります。


経営理念を入れることで、会社の士気が
あがります。


定款に細かいことを盛り込んで差別化を
図りたいとき、専門家の意見を聞きながら
やらないと対応できません。


AIの時代だからこそ、定款の差別化を図る
ことが大事です!


定款は会社の根本規則

定款は、会社の運営で必要なことを
定める根本規則。


経営者の方はきちんと理解しないと
いけません。


わからない定款の条項があったら司法書士
に聞きながらやらないと意味はありません。


AIで会社設立が自動的にできる時代だから
こそ、専門家に頼らないといけない部分が
あります。


会社設立でいうと定款作成の部分は
専門家にききながら進めるべきです。

まとめ

あと数年後には会社設立に関する手続き
はなんでもオンライン化が進み、
簡素化が進むでしょう。


そのときこそ、人のココロの部分も重要に
なります。


会社設立の部分では定款作成のところだと
いうことをこれから起業する方は押さえて
おいてください。


今回は
『会社設立 たった10項目を入れれば
会社の定款ができるでいいのか?』

に関する内容でした。


参考書籍

会社定款を戦略的に作成したい方は
この本がオススメです!

中小企業のための戦略的定款―作成理論と実務

司法書士グループLLP経営360° 民事法研究会 2008-06
売り上げランキング : 733666

by ヨメレバ


日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告