笑点と事業承継(経営承継) 司会者に見えてくる共通点とは?【江戸川区葛西司法書士の企業法務日記】

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立・役員変更などの企業法務専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。

写真 2016-05-01 17 32 30

はじめに


国民的番組「笑点」


その司会者である桂歌丸師匠が5月22日を
もって司会を勇退されるとのこと。


残念ですが、仕方ありませんね。


この決断というのは、会社経営の側面から
正しいといえます。


今回は「笑点と経営承継(事業承継)」に
ついて書きます。

wmn0094-001

元気なうちに次の世代にバトンを引き継ぐ、事業承継で大事なこと


多くの方は、
「まだ桂歌丸師匠の司会を見たい」
という方も多いでしょう。


しかし、司会というのは大変な仕事。


元気なうちに次の方に継がせるのが
大事です。


笑点も今まで歌丸師匠のカラーが強く、
それが変わるまで時間がかかります。


事業承継(経営承継)も同じ。


次の世代に継がせるのに、
正直多くの時間を費やす必要があります。


先代の社長のカラーを
次の経営者にするために費やす時間は、
予想以上にかかることに注意して下さい。

 

後継者を教育する時間は予想以上にかかる


対外的にも社長が交代したことを、
認識してもらうのに時間がかかります。

さらに会社内部でも引き継ぎには、
多くの時間を費やすことに、
意識できているでしょうか?


先代から培ったノウハウや技術、
それをみっちりと教育する時間は
1年でできるわけではありません。


5年、10年の期間で考えるべきです。


なので、先代がまだまだ元気なとき、
それが後継者教育に最も適した時期。


先代が何もしないとなると
後を継いだ方が何からやればいいのか、
正直困ってしまいます。


会社の経営にも悪影響を及ぼします。


特に従業員への周知徹底、
後継者がこういう会社にしたいという
カラーを早めに出すことが大事です。

businessmen-397680_1280

先代は後継者のやっていることに口を出さない


経営承継が終わったあとの問題。


たとえ後継者がやりたいことが、
先代と違った方向であるときも、
多々あるでしょう。


すでに会社を引き継いだあとであれば、
決して先代は口を出してはいけません。


後継者もやる気を失せてしまいますし、
従業員のモチベーションも下がります。


後見的に先代が後継者を見守る。


それが、うまくいく後継者教育です。

entrepreneur-1103722_1280

まとめ


今回の笑点の司会者の交代。


ある意味、50年の節目に交代したのは
良かったのではないかと思います。


いつかは変わらなければいけない。


番組が永続的に続けるためには
良い判断だと思います。


会社も同じ。


会社自体はずっと続けていくもの。


どこかで交代しないといけない時が、
必ず訪れます。


そのタイミングをいつにするか。


あとは逆算してどの時期までに、
どういう教育をしていくか。


そこが経営承継における成功への
第一歩ではないかと思います。


今回は
「経営承継(事業承継)」と「笑点」
と無理矢理くっつけて書きました。


※写真は自宅のテレビで撮影したものを
使いました。
 

参考書籍

知識ゼロからの会社の継ぎ方・事業承継入門

真部 敏巳,河合 保弘 幻冬舎 2015-08-27
売り上げランキング : 284547

by ヨメレバ
日本でいちばん大切にしたい会社5

坂本 光司 あさ出版 2016-01-16
売り上げランキング : 29932

by ヨメレバ


お知らせです!


メルマガ始めました。


極力ブログと同じ内容を書かないように
努めています。


つまり、ブログでは書けないことを
メルマガで書いています。


下の登録フォームから是非登録をお願いします。

 

司法書士・行政書士桐ケ谷淳一の日々を楽しく!メルマガ登録    

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告