会社設立 フリーランスが個人事業主より法人化のほうがいい理由は?

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


はじめに

会社設立する方の多くは、
「売上がないと法人化する意味がない」
とか
「そもそも法人化するのが面倒」
という方もいます。


特に、既に自分で会社から仕事を
請け負っているフリーランスの方で
一定の報酬を得られている方は
絶対に法人化するべきです。

会社設立 フリーランスが個人事業主より法人化のほうがいい理由は?


会社と個人で財布が分けられるメリット

フリーランスの場合、どうしても
「個人名」で売ることが多いので、法人化
するのに躊躇する傾向にあるようです。


さらに、売上も利益も当たる年もあれば、
厳しい年もあり、波が激しくなかなか
法人化しても難しいことも。


ただ、一定数利益が上がるようであれば、
「個人」をブランド化し法人化すれば
節税にもつながることもあります。


一番大きいのは、会社の収益と個人の財布
が分けることができること。


個人の場合だと、個人名の口座しか作れず、
そこから経費を出さないといけないので、
仕事で支出したのか個人で支出したのか
峻別できなくなることもあります。


法人だと、仕事で支出したものは法人名で
経費に落とすことができます。
さらに個人事業主の場合よりも経費に
できる科目が多いのも魅力。


ある程度、収入や利益が見込めるのであれば、
フリーランスの方も法人化すべきなのです。


会社設立手続きが面倒・・・でも司法書士に依頼!

法人化する際に一番の壁にぶち当たるのは
会社設立登記。


法務局に何回も足を運んで手続をする、
公証役場に行かないといけない・・・
会社設立の本を読んでも分からない。
結構面倒な作業を伴います。


最近は、インターネットを検索すれば
会社設立を安く請け負う税理士・会計
事務所もあります。


ただ、その場合は、必ず顧問契約付きで
月間の顧問料とセットで契約しないと
いけないので、思った以上に負担に・・・


そうであれば、会社設立を司法書士に
全て任せてしまえばいいのです。


将来どうしたいのかの設計プランを
一緒に立てながら会社設立の部分は
専門家に任せることも必要です。


株式会社にするか合同会社にするか
その辺りも一緒に考えればいいでしょう。

まとめ

フリーランスも個人事業主でやるのと
法人化するのでは、取引先の信用度も
変わってきます。


法人化したあと、税金や社会保険の
強制加入など費用がかかることもあります。


ただ、ある程度の利益(だいたい500万円)
をコンスタントに出しているのであれば、
法人化したほうが得です。


フリーランスの皆様、ぜひ法人化して
自分の事業をもっと売り込みましょう!


今回は
『会社設立 フリーランスの人が法人化
したほうがいい理由は?』

に関する内容でした。


参考書籍

Facebookで節税する方法;生活費を「ほぼゼロ」にする驚異のFB活用術

正鬼晋太郎,ミスターK,タカハシ☆ヒロユキ アスペクト 2017-06-22
売り上げランキング : 1656

by ヨメレバ
登記官からみた 株式会社設立登記の実務

横山 亘 日本法令 2013-06-13
売り上げランキング : 353475

by ヨメレバ

日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告