司法書士・行政書士の仕事を続けられるモチベーションは何か?

東京都江戸川区葛西駅前
会社設立などの企業法務・相続専門
司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。


はじめに

最近、司法書士試験の最終合格者の発表が
ありました。


年々受験者数も減り、合格者数もそれに
伴って減っています。


まずは司法書士試験に合格された皆様、
おめでとうございます。


合格された皆様は今後研修等を受講し、
それぞれの道を歩まれるでしょう。


ところで、なぜ私が10年も事務所を維持
出来たのか?
そのあたりのことを書いていきます。
これから司法書士や行政書士を目指す方に
参考になればと思います。

司法書士・行政書士の仕事を続けられるモチベーションは何か?

嬉しいのはお客様の感謝のことば

私が行っている業務は、相続を中心とした
不動産登記、会社設立等の商業登記、
更には債務整理を含めた裁判業務、
成年後見と多岐にわたります。


それは事務所をおいている場所柄、
さまざまな業務に対応する必要があるから
今はほとんどの司法書士業務と多少の
行政書士業務を扱っています。


本当は専門性をもって対応したいのですが。


弱小事務所が10年間続いたのは
やはり、お客様からのあたたかい感謝の
ことばを頂いたからです。


手書きで頂いたり、手続が終わったときに
感謝の言葉をいただくと、本当に嬉しく
なります。
それが仕事を続けられるモチベーションに
なっていることは間違いありません。


「安心して任せることができました」
というお手紙を頂いた時は、本当に
感動しました。


これからも、一つ一つの業務に邁進する
所存です。

AIの時代がきても、人の心はコンピュータでは変われません

「お客様の目線に立って考える」
商売の基本だといえます。


やはり、コミュニケーションは士業には
必須のスキルといえます。

私はまだまだ足りていませんが・・・


さて、実際にお客様目線に立つと、
この仕事を引受けることで相手はどう
思うかいろいろ考えることがあります。


「法律」を武器にして考えると、
相手にとっていい結果をもたらさない時は
正直お断りすることもあります。


それも「お客様目線」に立ってのこと。
だから、ある意味引受ける以上、責任を
伴うことが多いです。
それがプレッシャーにもなり、悩んだり
する原因にもなります。


ただ、事件が無事終わり、感謝の言葉を
いただけるのは本当に財産にもなるし、
自分のスキルアップにもつながります。


巷で、士業の多くの業務はAIにとって
変わられると言われていますが、人との
コミュニケーションの部分は変わりようが
ないといえます。


なので、自分ならどう接するのか
「お客様からの立場で考える」
ことが今後士業で身につけるべき要素
なのかと思います。

まとめ

なんだかとりとめのないブログとなり、
本当に申し訳ありません。


司法書士・行政書士として今後何を
大事にしていくのか、再度事務所開業して
10年過ぎ、考えないといけないと
思います。


そのときに一番嬉しいのは
「お客様からの感謝の言葉」
です。


司法書士試験合格された皆様、
ぜひ、自分がこうありたい姿を意識して
今後実務に励んでください。


今回は
『司法書士・行政書士の仕事を続けられる
モチベーションは何か?』

に関する内容でした。


お知らせ

下記内容のDVD・CDが発売されました。
企業法務に携わる先生方にオススメです!
(9月の最新ベストランキング第2位に
なりました!)

平成27・28年施行 改正会社法・商業登記規則 役員変更登記の注意点

日々の自分の気づきをメルマガで紹介!
司法書士行政書士きりがやの人生楽しく!
~徒然なるままに・・・
メルマガ登録はこちらから!

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
 

Youtube

無料メルマガ登録

ブログとは違った内容で更新 無料メルマガ登録はこちら!
毎週月曜日に発行中
メルマガ登録フォーム

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須

関連記事はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

司法書士・行政書士 桐ケ谷 淳一

鉄道(乗り鉄・撮り鉄両方)と麻婆豆腐・担々麺をこよなく愛する司法書士・行政書士です。
ひとり会社設立、副業・複業、小さな会社の企業法務の分野を得意としています。
1977年1月 東京生まれ東京育ち
2000年 日本大学法学部法律学科卒業
2004年 司法書士試験合格
2005年 行政書士試験合格
2007年 東京都江戸川区葛西駅前にて司法書士事務所・行政書士事務所を開業
2017年 平成27・28年施行改正会社法・商業登記規則、役員変更登記の注意点(株式会社レガシィから)のCD・DVDを出しました。

広告